- 2020年12月8日
- 2021年1月14日
「加齢による髪のうねり」トリートメントの選び方と原因・改善法解説
「もともと髪の毛が細いせいでダメージに弱い」 「年齢を重ねるごとに、さらに弱々しくなって“うねり”が悪化してきた…」 ひそかに、こんなお悩みをお持ちのあなた。 […]
女性の印象・魅力は「髪型」ではなく「髪質」で決まるといっても過言ではありません。くせ毛という髪質は、直毛と違って艶が出にくいため「くせ毛用」のヘアケアが必要。
スキンケアだけではなくヘアケアも症状に応じてケア方法を変えなくてはいけません。例えば、乾燥肌なのに洗顔だけで保湿をしなければ、肌荒れをしますよね。
髪も一緒です。髪質が「くせ毛」ならくせ毛用のヘアケアをしなくてはいけません。
これまで1万人以上のくせ毛さんに選ばれた、現役の美容師MAX戸来がくせ毛に効果的なヘアケア法をご紹介します。
(くせ毛の種類)
メリットとしては手間いらずで真っすぐにできること。
縮毛矯正は一番髪の毛を傷めます。
(縮毛矯正が髪を傷める仕組み)
①縮毛矯正をやめる
②髪型より髪質にこだわる
③
現場に立ち続ける美容師が開発をした『プリュムヘアケアシリーズ』はダメージケアとくせ毛ケアが可能。
_______
くせ毛・加齢毛のヘアケア記事一覧
「もともと髪の毛が細いせいでダメージに弱い」 「年齢を重ねるごとに、さらに弱々しくなって“うねり”が悪化してきた…」 ひそかに、こんなお悩みをお持ちのあなた。 […]
こんにちは!原宿で美容院MAXを一人経営している美容師の戸来です。 今回は『湿気に負けない髪の作り方』として、湿気に弱い髪の特徴と原因、対策について解説していき […]
「くせ毛が年々ひどくなる気がする……」それは加齢の症状だけではなく日々の生活習慣だったり毎回の美容院での施術、何気ない日々のホームケアが誤っているかもしれません […]
こんにちは!原宿で美容院MAXを経営している美容師の戸来です。 年齢を重ねるごとに、「なぜか髪の毛がチリチリになってきた!」とか「昔は気にしていなかったのに、ハ […]
「くせ毛って一種類じゃないの?」「自分の癖の感じに合った髪型が知りたい!」そんな方必見の内容となっています。 こんにちは、原宿一人経営美容師のMAX戸来です。 […]