検索をしてこのブログに辿り着いたあなたはこんな疑問を感じていませんか?


この記事では、これまで1万人以上のくせ毛・ダメージ毛でお悩みの女性を「美髪」に変えた美容師MAX戸来についてご紹介します。
美容師MAX戸来とは?
「表参道・原宿美容院MAX」は、一人で経営している美容院です。
僕、戸来(へらい)は平成3年生まれで、20歳のときに岩手から上京しました。そして22歳で美容院MAXをオープン。
それ以来、一人経営&マンツーマンの施術を続けており、ありがたいことにたくさんのお客様にご利用いただいています。
※現在ではご新規様のご予約が大変取りづらい状況となっております。
MAX戸来が担当させていただくお客様の約80%が、40代以上の女性です。中には遠方(海外からも)から時間をかけて通ってくださる方も。

一人で経営を続けている理由は色々あるのですが、一番大きいのは「どんな悩みを抱えている方にも安心して来ていただきたいから」です。
美容院MAXはこんな方におすすめ
- 美容院が苦手で緊張しやすい
- 人見知りで人が多い場所が苦手
- くせ毛や薄毛など他人に言いたくない髪の悩みがある
- 小さい子どもがいるので普通の美容院に行きにくい
などなど、美容院があまり得意ではないと感じている方が安心してご来店できる環境を維持しています。
その想いは、これからも変わりません。
一人経営を続ける理由
確かにスタッフを雇うことで売り上げが上がるかもしれませんが、それよりもお客様との関係性を大切にしたいので、このスタイルを貫いています。
ほかにも、一人経営だからこその新しい発想を大切にしたいという想いもあるからです。
お客様からいただく『生の声』はヘアケア製品の開発に役立たせており、現在で公式通販サイトの会員数10,000人以上、販売本数100,000本を超えるまでご好評をいただいております。
僕が開発したヘアケア商品について知りたい方は以下の記事をご覧ください。
MAX戸来の5つのこだわり
一人経営&マンツーマン施術以外にも、色々なこだわりを持って美容院を経営しています。
その中から特にこだわっているポイントをお話しさせてください。
①カウンセリングを大切にする
美容院MAXでは、毎回のカウンセリングを大切にしています。
それは新規のお客様だけでなく、何度も通ってくださっているお客様に対してもです。
施術を始める前に、まず現状のお悩みとご希望のヘアスタイルを毎回尋ねます。
残念なことに他店で気に入らない髪型になって来店される方も多くいらっしゃるのですが、他店の美容師さんを貶す(けなす)ようなことも言いません。
なぜなら人間だから失敗はつきものであり、誰しもが完璧ではないからです。
また、失敗を言い訳にして「○○だからできない」などと他店の美容師さんのせいにすることもありません。
しかし、希望以上の髪型をお作りしたいのですが、できないことは勇気を出して「できない」と言うようにしています。そこでがっかりされる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご理解を頂けたら幸いです。
いらっしゃるお客様とのご縁は大切にしたいですし、長くお付き合いをしたいので最善を尽くします。
でも正直やってみないとわからない場合もあるため、挑戦したいです。だから「まかせていただきたい」というのが本音です。
ちなみに、いらっしゃるお客様の悩みはくせ毛・剛毛・猫っ毛・加齢によるパサつきといった髪に関するものから、シワやシミ、骨格や体型のことまで様々です。
カウンセリングのときには、髪の悩みだけでなく、私生活や体調の変化についての相談もOKですよ。お客様のライフスタイルやお悩みに合わせた、最善のデザインを提供いたします。
もちろん僕からも、色々アドバイスさせていただきます。
時代に合ったデザインを考慮しつつも、一人一人の髪質や骨格、服装やライフスタイルに合わせた髪型をご提案していますので、「どんな髪型にすればいいのかわからない」という場合でも大丈夫です!
また髪型の再現性にこだわっているので、リピーターの方には毎回「前回の髪型はどうでしたか?」と伺っています。
ぜひ遠慮せずに、扱いやすさだったりスタイルの「もち」だったり……感じたことをお伝えください。
ご意見やご感想を反映して、施術を行わせていただきます!
※長く通ってくださっている方や緊張しすぎてお話しができない方などに対しては、空気を読み、カウンセリングをいい意味で省略する事もあります。僕と対面でお話しする事が恥ずかしい方などは、事前にLINE等で文章で教えてください。
②似合う髪型が長持ちするヘアデザインの提案
頻繁に美容院に通わなくてもきれいな状態をキープすることができるように、機能性と「もち」の良さを考慮してスタイルをご提案しています。
そのため美容院MAXのお客様は、3か月に1回の頻度で来店される方が「あたりまえ」です。
また、すべての施術を美容院MAXでやらなくてもOK!
例えば、遠方にお住まいで頻繁に東京に来られないというお客様など「全体カラーはMAXで、リタッチは他の近くの美容院で」という方もいます。
③トリートメント・髪質改善・縮毛矯正・パーマの施術がない
現在、美容院MAXには、どこの美容院にもあるサロントリートメント・髪質改善・縮毛矯正・パーマといったメニューがありません。
なぜこれらのメニューがないかというと、理由は簡単。
トリートメントや髪質改善、縮毛矯正をしなくても、お客様に喜んでもらえるからです。
信じてもらえないかもしれませんが、カットとホームケアだけでも、髪の悩みを改善できます。
たった1㎝のカットでご覧の通り。
カットをしなくてもツルツル、サラサラになります。
秘密は「2STEPアウトバストリートメント」を使ったから。
例えばくせ毛の場合「縮毛矯正でストレートにしないと……」と考えている方は少なくありませんが、くせ毛を活かした素敵な髪型を作ることができれば、縮毛矯正をかけなくても良いですよね。
このように、元々の髪質を活かしたスタイルを提案するようにしているので、縮毛矯正やトリートメントのメニューはなくても大丈夫なのです。

④質を保つ&顧客の予約を重視
カット7,000円から始まった料金は、2014年から一律3万円となっています。
カット料金を上げた理由は、サービスと技術の質を保つためです。
15,000円のカット料金の頃もありましたが、予約の数が多くなりすぎて、予約管理すらも難しくなってしまいました。
もちろんたくさんの方に来ていただけるのは、すごく嬉しいことです。
でも一人経営で、一日に担当できる人数は7名ほどなのでどうしても限界があります。
一人一人のお客様を大切にしたいですし、施術の質も絶対に落としたくないので、ご理解いただけると幸いです。
また、通ってくださっているお客様の予約が取りにくくならないように、TVや雑誌などのメディアには基本的に露出しないようにもしています。
お客様のペースで自由にご予約をお取りいただきたいため「次回の予約はいかがでしょうか?」などお聞きする事はございません。美容院はいきたいときにいきたいものですよね。
常に1枠を開けております。長く通っていただけるよう努めてまいります。
⑤「おすすめ」はしても「押しつけ」はしない
既にお伝えしましたが、僕はシャンプーやトリートメントなどのヘアケア製品を開発しています。
代表的なのは2STEPアウトバストリートメントになります。
手掛けているヘアケア製品は、できるだけシンプルなパッケージにしています。これもこだわりで、パッケージの「見映え」より「質」を重視しているからです。
今の時代的にパッケージは非常に重要ですが、僕は「結果の出る製品の開発をしたい」という考え方ですから、無駄なことにはコストをかけません。その分、質にこだわるため日々試行錯誤をしていきます。
髪をきれいに保つためには、美容院に頻繁に通うことよりも、ホームケアにこだわることが大事だと考えています。
ホームケアで美しい髪をキープすることができれば、頻繁に美容院に通う必要がなくなるため、時間やお金の節約にもなります。
だから、誰でもテクニックいらずで使うことができるホームケア製品を開発しようと思ったのです。
自分で手軽に美容院帰りのような艶髪ケアができるのが、やっぱり一番ですよね。
だからといって、それらの製品をお客様に無理に押し付けることは決してありません。
もちろん、お客様の髪の状態などによっておすすめさせていただくことはあります。
改善していきたいこと
美容院MAXは、まだまだ完璧ではありません。

まず、現在の美容院MAX(2013年11月~)は、22歳のときに若干無理をして勢い任せに設立したため、お世辞にも「きれいな美容院」とは言えませんでした。
※現在では改装し、綺麗な美容院となっております。
また、接客が万人受けしないというのが問題点であり今後の課題の一つ。
ちなみに、同じお悩みを抱えている方にシェアさせていただく目的でBEFORE→AFTER画像を撮らせていただくこともございますが、撮られるのが苦手な方はお手数ですが事前に(予約の際に)教えていただけますか?
その場合は、もちろんですが撮影することはございません。
おわりに
ありがたいことなのですが、予約が大変取りづらい状況となっております。
「少しでも多くの方に喜んで頂きたい」という想いで、様々な情報を発信しております。
特におすすめはYouTubeです。
僕が発信するブログや動画を通じて、一人でも多くの人が「くせ毛の悩みが改善した」「傷んでどうしようもない髪の悩みが解決した」と実感いただけるよう努力してまいります。

「MAX戸来の評判を知りたい」という方は以下の記事をご覧ください。