美容室に行った帰りは髪がまとまりツヤツヤ。気分もふわっと上がる。
だけど、数日経つと元のボサボサ髪に・・・。
そんな経験はありませんか?
一瞬も一生も綺麗にいるために、必要なのは毎日のホームケアなのです。
そこでおすすめするのが加齢による、うねり・ダメージ毛用『プリュムシャンプー&トリートメント』。
使い続けることで本物の効果を発揮!
美容師とくせ毛のお客様が納得したシャンプー&トリートメント。
「実際の口コミはどうなんだろう?」と気になる方へ。
『論より証拠』
まずは、3カ月間使用いただいたお客様の実例ご紹介します。
美髪Before-After
はじめる前はボサボサだった髪が、3カ月後にはツヤツヤに変わりました。
綺麗になる最短の近道はホームケアです。MAX戸来の公式LINEで無料のヘアケアアドバイスも受けていただきました。
あなたも、その場しのぎの美容室のトリートメントや髪質改善をやめませんか?僕がMAX戸来が全力でサポートします。
※くせ毛のための『2STEPアウトバストリートメント』でスタイリングしました。
プリュムシャンプー&トリートメントの口コミ・評判
2020/04/30 作成者 : まい 評価 : ★★★★★
MAXシャンプーの頃から使わせていただいているものです。
定期便早速申し込みさせていただきました。私の髪は細くてボリュームが出ないだけではなく、艶も出ませんでしたがMAXさんのシャンプーを使うようになってから、ハリとコシが出るようになってきたように感じます。長く続けれる価格にしていただきありがとうございます。遠いところから応援しております。セルフの白髪染めを作られるということでしたので、そちらについても期待をしていますね!
2020/08/20 作成者 : あや 評価 : ★★★★★
とても調子いいです。
今までなかなか満足できるシャンプーに出会えずパサパサの髪でしたが、こちらを使い始めてからしっとりさらさらになって来ました。決してお安くないので、また合わなかったら、、、と少し不安でしたが、思いきってチャレンジして良かったです。
2020/11/1 作成者 : HK 評価 : ★★★★★
くせ毛とダメージが気になっていたんですが、乾燥性敏感肌の私は合うシャンプーがなかなか見つからなくて。いつも、新しいシャンプーでかゆみや赤みが出てしまっていました。でも、プリュムシャンプーはすごいです!全然刺激がなくて、頭皮も髪もキレイになってきました。定期便で使い続けますね。
以上、口コミご紹介しました。
ご購入は以下の公式通販サイトで!
以下では成分の効果や特徴をご紹介致します。
プリュムシャンプー&トリートメントの特徴
共通点からご紹介します。
- 合成香料
- パラベン
- 着色料
- シリコン
- 鉱物油
- DEA
これらすべて、健やかな髪と敏感肌を守るのために使っていません。
さらに、シャンプートリートメントには「ヘマチン」という成分がベストに配合しています。
「ヘマチン」とは
・補修作用
髪のダメージを補修し、ハリ・コシを与える
・抗酸化作用
白髪や抜け毛を予防し育毛を促進
・残留薬剤除去作用
パーマやカラーの効果を長持ちさせる
カラーやパーマ後のケアに必須
カラー(白髪染め)やパーマ、縮毛矯正で髪に残った「還元剤」を除去していますか?
(本当は美容室ですぐやってもらうべきなのですが・・・。ちなみに還元剤は数時間の施術では除去できないため、毎回のシャンプー&トリーとメントで除去が必須。)
「除去していない」という方・・・今すぐやらないとパサパサ髪になってしまいます!
理想の髪質へと仕上げるサロン品質成分配合
- うねり絡まりを改善
- 髪と頭皮に潤いを補給
美容液レベルの和漢・ボタニカル成分配合
和漢・ボタニカルハーブエキスを計9種類配合。
頭皮と髪の健康に必要な栄養をたっぷりです。
※シャンプー
カミツレ花、トウキンセンカ花、フユポダイジュ花、ヤグルマギク花、ローマカミツレ花、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウオトギリソウ花、葉、茎
※トリートメント
セイヨウオトギリソウ花、葉、茎、トウキンセンカ花、フユポダイジュ花、カミツレ花、ヤグルマギク花、ローマカミツレ花
植物の力を凝縮!4つの天然オイル配合
頭皮と髪を潤い与える天然オイルを厳選しました。
- ホホバオイル
- ツバキオイル
- アーモンドオイル
- アルガンオイル
人気の秘密は美容師目線の独自処方
「売れるものより、いいものを作りたい」という想いで作らせていただきました。
通常は、広告宣伝費、人件費などにコストをかかるため、原料(商品原価)などの品質を落とさなくてはいけません。
しかし、僕は個人店経営なので「原材料」にこだわることができました。
そのため、製造元には「こんなにも原料にこだわった人はじめてです」と言われました。
一般的なシャンプーには補修保湿成分が微量しか配合されてしていません。
しかし、プリュムシャンプーは補修・保湿成分と必須アミノ酸をベストバランスで配合している。
髪・頭皮の健康を整える
美容師は手で触り、見て感じたベストな洗浄成分が完成。
頭皮・髪に栄養を与える
枯れた土壌では植物は豊かに育ちませんよね。
そのため、豊かで健やかな髪のために頭皮環境を整えたい。
プリュムシャンプーは髪と同じ「アミノ酸」で洗います。

シャンプー&トリートメント。それぞれの役割

- 泡立ちにくいクリームタイプのシャンプー
- ボタニカルなシャンプー
- ノンシリコンシャンプー
- オールインワンシャンプー
など、流行ワードに見向きもせず、現場で培った知識をもとに開発しました。
それぞれに、役割があります。
シャンプー
シャンプーの役割は非常にシンプルです!
余分な汚れを洗浄し、化学薬剤を除去。健康な髪と頭皮に導く。
徹底補修×保湿トリートメント
髪の補修成分
- 加水分解ケラチン
- 加水分解ヒアルロン酸
- 加水分解コラーゲン
だけではなく、乾燥や肌荒れを防ぐヒト型セラミド3種類配合!
セラミドとは
「肌」のバリア機能を補助し「髪」のキューティクルの傷を補修する成分です。
肌・髪内部の水分を保ち、外部からの刺激をブロックする重要な成分な成分で、肌荒れはもちろん、髪の毛を健やかに保ちます。
※ヒト型セラミド.セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP
使い方・使用量
【動画付き】プリュムシャンプーの使い方
- 髪の毛を濡らす前に毛先→中間→地肌の順番でブラッシング(猪毛のヘアブラシ推奨)
- 髪、地肌をよーくすすぐ(36℃~38℃)
- 手のひらにシャンプー剤を伸ばし、地肌で泡立てる(1分)洗う(3分)
※地肌は指の腹で揉み洗い、髪の毛はたっぷりの泡で揉み洗いましょう。
【動画付き】プリュムトリートメントの使い方
- シャンプーをすすぎ終わったら軽く水分をとる
- トリートメントを手のひらに伸ばし、中間~毛先付ける
- 手ぐしでなじませ、2分ほど放置
- よーくすすぐ(ダメージが大きい髪はしっとり感が残る状態でもOK)
シャンプー&トリートメント使用量
専用詰め替えボトル使用時
- ショートからボブ
専用詰め替えボトルの場合5プッシュ パウチの場合ティースプーン1~2杯分
- ミディアムからロング:6プッシュ
専用詰め替えボトルの場合6プッシュ パウチの場合ティースプーン2~3杯分
定期便申し込み者様にプレゼント!専用ボトルご紹介
注意
- 美容室の「カラー」や「パーマ」など2日前は使用を控える
理由は配合されているヘマチンが、薬剤の効果を弱めてしまう可能性があるからです。もちろん当日からは使って大丈夫です。
- 保存料などを使っていないため、劣化が早い
目安としては、開封してから2か月くらいで使い切ることをおすすめします。もしそれよりも長い期間使用する場合は、冷蔵庫などで保管するようにしてください。
- 使用後は水が入らないように「蓋」をしっかり閉めてください
《サポート内容》公式通販サイト購入者限定!
- 公式LINEで髪の悩み相談無料(ヘアケアアドバイス付き、MAX戸来が直接お答えします)
- 14日間返品返金保証付き
- ずっと送料無料
- 1,200円の専用ボトル無料プレゼント
- ずっと2,000円OFFキャンペーン実施中
最後に
公式通販サイト以外で購入した場合、以下のリスクがあります。
- 中身をすり替えられている
- 「衛生管理」が徹底されておらず中身が劣化している可能性がある
- 返金保証が適用されない
公式通販サイトなら、ずっと2,000円OFFです。
それだけではなく、髪のカウンセリングが無料で受けられます!
ご購入は以下よりお願い致します。
ご注文の仕方や商品のご質問などすべて公式LINEでお答え致します。
今後、お得な情報もお伝えする予定なのでぜひご登録お願い致します。