【50代】薄毛の女性におすすめの髪型とスタイリング法をご紹介

「50代になってから髪が薄くなってきたような気がする……」

「ボリュームが出なくてペタンとしてしまう」そんな50代女性のお悩みを解決するような髪型やスタイリング方法をご紹介します。

髪も年齢と共に状態が変化するものなので、50代になるとボリュームダウンに悩む方も増えてきます。

ですが「客観的に見ると薄毛というわけではないけど、本人が悩んでいる」や「髪が少ないわけではないのに、生え癖の関係で地肌が見えやすくなってしまっている」といったケースもあります。

また元々髪が細かったり柔らかかったりして、ボリュームが出にくい方もいます。

そこで今回は髪にボリュームが出にくくてお悩みの方に向けて、おすすめの髪型とスタイリング方法をご紹介したいと思います。

50代女性におすすめしたいボリュームが出る髪型

適度にボリュームを出してあげた方が若々しく見えるので、ふんわりさせたデザインの髪型がおすすめです。

ただし全体的にボリューミーにしてしまうとバランスが良くないので、しっかりメリハリをつけることが重要です。「トップはふわっとさせつつも、中間は広がりすぎないように調節する」等といったことが大事です。

とくにくせ毛の方の場合「トップはペタンとしてしまうのに、毛先はぴょんとハネてしまう」や「襟足に生え癖があるので、ふくらんでしまう」などのお悩みもあると思います。

ですが癖を活かしながら適度にボリュームを出すことは十分可能ですの。

癖が活かせるメリハリショート

薄毛さんに!ふんわりショート
薄毛さんに!ふんわりショート

頭頂部にボリュームが欲しい場合は、レイヤーを入れてあげると自然に立体感のあるスタイルになります。

「髪が薄くなってきた気がする」という悩みの50代女性には長さはショートがおすすめです。

ショートの方がメリハリのある立体的なヘアスタイルが作りやすいんです。

それから癖も活かしやすいというメリットもあります。

ショートヘアにしたことがない方や、短すぎるスタイルがあまり好きではないという方には、襟足を長めに残したデザインがおすすめです。

襟足を長めにすると女性らしい雰囲気になりますし、少しくびれるようなシルエットにしてあげればネックラインも美しく見せられます。

毛先がハネやすい猫っ毛さんにおすすめ|ナチュラルショートボブ

外はねショート
外はねショート

くせ毛で猫っ毛のお客様です。猫っ毛だと、どうしてもボリュームが出にくくてペタンとしやすいですよね。

そして癖があるので毛先がハネやすい状態になりやすいです。

でもカットだけでまとまる状態になります。

トップは自然にふわっと立体的になるようなデザインにしているので、猫っ毛さんのお悩みも気になりにくくなります。

また、肩につくくらいの長さは、かなりハネやすいんです。よって癖がある方は余計に毛先がぴょんぴょんしがちです。毛先がハネてしまうのを改善したい場合、思い切って短くカットしてしまうか、長く伸ばすことをおすすめします。

長さが変わるだけでもハネにくくなりますよ。

分け目を目立たせないスタイルもおすすめ

分け目を目立たせないだけでも、印象はかなり変わります。

女性の場合は「びまん性脱毛症」といって髪全体が徐々に薄くなってしまう。

若い頃と50代の今では合う髪型が変わってきます。

前髪を作ること若々しく、そしてボリュームを出すことができるので挑戦してみてはいかがでしょうか?

上記のbefore→afterのように髪を下すことができなかった女性には分け目がくっきりしないようにトップの髪を少し短めにして、動きが出るようなデザインにしています。そして襟足はスッキリさせることで、くせ毛でも広がりすぎない髪型に。コンパクトなのにしっかりトップにボリュームが出る髪型は、癖が強めの方にもおすすめですよ。

ちなみに「ボリュームを出すためにはパーマをかけないと!」と思う方もいるかもしれませんが、ボリュームを出すためだけにパーマをかける必要は基本的にないと僕は思います。ボリューム感はカットで出すこともできますし、またコテを使って髪を巻いてふわっとしたシルエットを作ることもできますよね。それにくせ毛なのであれば、癖の感じにもよりますが元々の癖を活かしてパーマ風のスタイルを作れることもあります

それからパーマをかけてしまうと、どうしても髪が傷むんです。

髪のためを思うのであれば、傷ませる施術はできるだけしないでほしいです。縮毛矯正もそうですね。いつまでも自分の髪を若々しく保つために、できるだけダメージを与えないようにしていきましょう。

ただパーマをかけることで薄く見えなくすることも可能な方もいらっしゃいます

。実際に髪の毛の状態を見させていただかなくてはなんとも言うことはできないのですが、白髪染めを繰り返し行っていてダメージ毛、そして加齢によって細くなってしまった髪にパーマをかけると「パサパサ、チリチリ」になってしまうリスクがあります。

ふんわりさせやすいスタイリング方法解説

ふんわりするセット方法

ふわっとさせるためにはスタイリングも大事です。

「髪が薄くなってきたかも……」「トップがどうしてもペタンとして髪が決まらない」というお悩みを少しでも解消するために、自然にふんわりさせやすいスタイリング方法をご紹介しますね。

セットするときは「分け目を目立たせない」ことが大事

ヘアセットするときには、分け目を目立たせないことが大事です。

分け目がくっきりしてしまうと、薄毛でなくても地肌が見えてしまいやすいんです。なので分け目をぼかすような感じでセットしましょう。それだけでも大分印象は変わりますよ!

またセットするときだけでなく、髪を乾かすときにも分け目をぼかすよう意識してみてください。具体的にはドライヤーで乾かすときに「髪を後ろに流すようにしながら乾かす」と良いです。横に流してしまうと、どうしても分け目がはっきりしやすいので、後ろに髪を持っていくような感じで行ってみてくださいね。

もしも「後ろに流すようにして乾かしても、分け目の部分がくっきりしてしまう」のであれば、分け目を作るところを変えてみましょう。分け目を変えると根本が立ち上がりやすくなるため、ふんわりと見せるためにも効果的です。分け目を変えてみるのは自分でも簡単にできるので、ぜひ試してみてください!

ただ分け目を変えるのでしたら、変えてもおかしくないように髪型のデザインを変える必要があるので注意しましょうね。

スタイリング剤は「中間と毛先」だけにつける

くせ毛はパサつきやすいので、セットするときには保湿系のスタイリング剤を使っていただきたいです。

ですがボリュームが出にくい方は「根元の髪とトップの髪にはつけないようにして、毛先から中間までの部分にだけ少量塗布する」ようにしてみてください。

こうするとふんわり感がありつつも、毛先はしっとりまとまる状態の髪に仕上げることができるんですよ。

プリュムヘアオイルbefore&after

↑髪にボリュームが出にくい方にもおすすめしたいのが、べた付かないタイプの軽い質感が特徴のヘアオイルです。こちらはプリュムヘアオイルを使ったときのbefore&after。髪がしっとりして、ツヤもアップしていますよね。

パサつく広がるけど薄毛で悩んでいる方に効果的です!

ヘアオイルというと「重くてベタベタするんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、プリュムヘアオイルはベタベタ感を抑えたオイルなので、重めのスタイリング剤が苦手な方にもお使いいただけます。またしっかり髪をコーティング&保湿してツヤを出すので、乾燥しやすいくせ毛さんにもぴったりなんですよ。

それからプリュムヘアオイルはヘアケアアイテムでもあるので、髪を乾かすときにも洗い流さないトリートメントとしてお使いいただけます。その場合はタオルドライした髪に馴染ませてから、ドライヤーで乾かすと良いですよ。

 

プリュムヘアオイル
補修して芯から潤す。べたつかないプリュムヘアオイル
うねり、パサつき髪になじませてブローするだけ。かんたん&時短ケア 雨の日もうるさら髪続く
やさしい3つのポイント1 地肌と髪に心地よいこだわりの無添加処方
やさしい3つのポイント2 天然植物由来の保湿成分を使用
やさしい3つのポイント3 シーンを選ばない無香料
プリュムヘアオイルの使い方
プリュムヘアオイル 120mL

5,800円(税込)

まとめ

今回は髪にボリュームが出にくくなってきて悩んでいる方に向けて、おすすめの髪型とスタイリング方法をご紹介しました。

最後に、内容を簡単に箇条書きでまとめますね。

  • トップにボリュームが出るようにレイヤーを入れたり分け目を変えたりすると良い
  • またくせ毛の方の場合はトップにはボリュームを出しつつも全体が広がってしまわないように注意。メリハリのあるスタイルにすると若々しくおしゃれに見える
  • セットするときには「分け目をぼかす」「分け目を変えてみる」のが効果的
  • スタイリング剤は根元とトップにはつけずに「毛先から中間部分の髪」につけよう

今回はこれで以上となります。少しでも髪の悩みを解決するお手伝いができれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!