くせ毛、ダメージ毛を根本から髪質改善?知って欲しい基礎知識

「美容室でトリートメントしても効果は数日」「髪質改善しているのに効果を実感しない」というお悩みありませんか?

実はサロントリートメントをしても髪は生き返らないのです!

そして「くせ毛」という髪質は根本的には改善できません。

この記事では「美髪になりたい」そんなあなたが、知っておかないといけない「基礎知識」をご説明いたします。

ご存じでしたか?

間違ったヘアケアは髪を傷めます。

この記事で真実をお伝えします。

是非、最後までお読みいただき美髪の一歩を踏み出してください。

従来の髪質改善や美容室でのトリートメントでは効果がない理由

ご存じですか?

美容室のメニューにある「○○髪質改善」や「○○トリートメント」では髪の傷みを治せません。

美容室のトリートメントには2種類あります。

  • その場しのぎで髪をコーティング
  • 髪を傷ませて無理やり真っすぐにするケミカルストレート

 

「継続すると根本から美髪になれる」「ヘアダメージを予防できて二度と傷まない髪になれる」と、信じていた方にとっては驚きですよね。

「そんなはずない!」と思う方もいらっしゃるはず。

でも効果がないばかりか今よりも髪を傷めているのは事実です。

健康的な髪になるには美容室でのヘアケアではなく、おうちでのヘアケアが重要

正しいホームケアを毎日するのが最も効果的であり、美髪への近道となります。

髪の毛はお肌よりデリケート

髪はとてもデリケート。

以下では、お肌を例に解説します。

根本から美肌になりたいなら、まずは食生活や生活習慣を見直しますよね?

ファンデーションで隠すだけでは治すことはできません……。

誤魔化すことはできても、お肌は今よりも荒れてしまいます。

 

荒れたお肌をファンデーションで隠す前に皮膚科で治療するのが先。

美容師戸来

では、髪の毛が荒れたらどうしますか?

美容室のトリートメント(コーティング)または、縮毛矯正(薬剤)で髪を傷めながらパサつきを誤魔化し、くせ毛を真っすぐにするのでしょうか?

 

違いますよね。

髪の毛も根本から健康にする必要がある」と気付いていると思います。

お肌の場合、傷がついたら再生しますが髪の毛は死滅細胞だから傷は再生しません。

つまり、お肌よりも髪の毛はデリケートだからより大切にする必要があるのです。

美容室は「髪のお医者さん」とは言えない理由

お客様のために真実を語ります。

本来ならお肌のトラブルは皮膚科、髪の毛のトラブルは美容室。

しかし、美容室は利益を得るために「トリートメントで髪の毛が生き返ります」とウソをつきます。

髪の毛はお肌と違って傷みを感じません。

だから縮毛矯正などに配合している化学薬剤や、高温の熱を加えても痛くもなんともない。

また、切れても、つねっても痛くない。…

ここまで、お読みいただきありがとうございます。

伝わりましたか?・・・

お肌よりも髪の毛はデリケートなのです。

「傷みを感じない分、より繊細に扱わないといけない」と、伝わりましたでしょうか?

髪の毛は死滅細胞だから生き返りません。

 

10年後も20年後も美しさを保つためには、美容室でのトリートメントや髪質改善ではなく、ご自宅での毎日のヘアケアが必要です。

本物の髪質改善とは

髪の毛の健康状態を整える

これこそが本物の髪質改善です。

その場しのぎのトリートメント(コーティング)は髪質改善(実は縮毛矯正)では髪質は改善できません。

 

  • 時間とお金を使ってきたのに、くせ毛のパサつきや髪の傷みを改善できなかった
  • 縮毛矯正するしか髪を下せない
  • やりたい髪型があるけれど、くせ毛だから諦めている

そんな方のために僕はヘアケア製品を開発しました。

プリュムヘアケア