美容院に通う頻度は髪型によって違いますし、年齢によっても違います。
今回は、美容師に40代、50代、60代が美容室に通う平均的な頻度を聞きました。
40代から60代は3ヶ月に一回カットが平均的
カットは3カ月が平均の頻度です。
40代から60代の方の美容院に通う頻度は同じくらいです。
いかがでしょうか。
頻度が遅くなっていますか? 変わっていませんか? それとも早くなりましたか? 40代からは美しい髪を維持するために頻繁に通う方が多いのですが、意外にもそれは間違いです。
頻度が頻繁=健康毛になるというわけではありません。
トリートメントや髪質改善をしなくても綺麗な髪はつくれます。
例外があってロングヘアからバッサリショートカットにされた方や、大幅なイメージチェンジをされた方に関しては二か月後にメンテナンスでカットをすると良い場合もあります。
白髪染めの頻度の平均は1ヶ月
とくに、40代、50代になると白髪が出てくるため、美容院に通う頻度は多くなります。
生え際や頭頂部の白髪が出てしまうためカラーをしなくてはいけないですよね。
長持ちさせるためには毎日のホームケアも重要です。
セルフカラーをしている場合は少しでも長持ちさせたいですよね。
サロンの頻度を下げるためにできること
気を付けないといけないのは髪のダメージです。
多くの方は女性は美容院のトリートメントで髪の毛が回復すると思っているかもしれません。
しかし、残念なことにサロンでのトリートメントはダメージを誤魔化しているだけで、根本的な回復はできません。
できるだけ傷ませない「予防」が大切です。
じつは、ダメージ予防は長い目でみても経済的に得なんです。
サロンでトリートメントや髪質改善メニューを断る勇気
どんな成分でも、今の化学力では髪の修復は望めません。
トリートメントでダメージが治ることは現実にはあり得ません。
だからこそおうちで使うシャンプーとトリートメントでダメージ予防をしましょう。
そして一日だけ髪の毛を綺麗に見せてくれるスタイリング剤さえあれば美容院でのトリートメントやヘッドスパはしなくても美髪は作れます。
ヘアケアはホームケアが大切です。
おうちでサロンケアできる商品
ダメージ予防のために、おうちでできるヘアケア
プリュムシャンプー&トリートメント
4,900円 (税込)
11,000円 (税込)
8,980円 (税込)
1,980円(税込)〜
エイジング毛を綺麗に見せるアウトバストリートメント
プリュムヘアオイル
5,800円(税込)〜
プリュムワックス
(ヘアバーム ソフト)60g
3,500円(税込)〜
アラフォー(気持ちは永遠の35歳)のはるか。くせ毛LOVEのwebライター。髪の毛に関する情報発信が専門。