なぜ?ヘアオイルが髪に悪いと言われている理由について

「ヘアオイルって髪に良いの?それとも悪いの?」

「良くないってネットで見たけど本当なの?」

そんなお悩みがあるあなたへ。

ヘアオイルは美髪に役立つヘアケアアイテムです。

ヘアオイルが良くないと言われてしまうのは何故?

オイルは髪に悪いの?

定番のヘアケアアイテムであるヘアオイルですが、髪に悪いのでしょうか、それとも良いのでしょうか?

結論から悪いということはありません。

「使い方による」

というところが大きいでしょう。

正しいものを正しく使えば髪をケアするのにとても良いアイテムですが、間違った使い方をしてしまうと逆効果なんです。

これはシャンプーなどのヘアケア製品すべてに言えることですね。

しっかりとした製品を選び、正しい使い方を理解した上で使用することが大事です。

ちなみに「オイルが髪に悪い」ケースは色々とあります。

重くないヘアオイルが使いやすい

「シリコン(正しくはシリコーン)が髪に悪い」や「シャンプーなどヘアケアアイテムはノンシリコンが良い」などという話を、一度くらいは聞いたことがあると思います。

でもシリコーンに害は特にありません。毛穴に詰まることもありません。

適量であれば、配合されているものを使ったとしても問題はないんですよ。

ただ、美容室で施術を受ける前はヘアオルは使わない方がいいでしょう。

ヘアオイルはべたつきやすいので、美容室に行く前に使用するとカラーやパーマがかかりにくいことがあります。

天然オイルだからと言って良いわけではない

「天然」と聞くと何だか良いイメージがあるかもしれませんが、スキンケアやヘアケアに関していえば、そうとは限りません。

スキンケアやヘアケアに使われる天然オイルというと、ホホバ種子油・ツバキ油・アルガンオイルなどが定番ですね。

すごく良いものだと思ってしまうかもしれませんが、オーガニックだからといって全ての商品が優秀かと言うとそういうわけではないです。

特にオーガニックは日本では厳密な規定が今のところないので、オーガニックだからといって良いとは限りません。

油分が蓄積してしまうと「オイル毛」に

「オイル毛」というのは、髪に油分が蓄積してしまっていて、毎日シャンプーをしているのにもかかわらず、まるで何日も洗っていない人みたいにベタっとしてしまっている状態の髪のことです。

オイル毛になってしまうと、見た目が悪いだけでなく、パーマがかかりにくくなったりカラーが上手く入らなくなったりしてしまいます。

おすすめのヘアオイルの選び方

ここまでの話をふまえて「じゃあ、どのような製品を選べば良いのか?」を最後に解説します。

選ぶべきオイルは、べたつきにくく、毛髪補修成分が含まれているものが良いでしょう。

もちろん合成香料や合成着色料も添加されていない方がお客様から喜ばれることが多いです。

しっかりとした製品を選んで使うために、必ず買う前に成分表示をチェックしましょう。

パッケージに必ず記載されています。

プリュムヘアオイル
補修して芯から潤す。べたつかないプリュムヘアオイル
うねり、パサつき髪になじませてブローするだけ。かんたん&時短ケア 雨の日もうるさら髪続く
やさしい3つのポイント1 地肌と髪に心地よいこだわりの無添加処方
やさしい3つのポイント2 天然植物由来の保湿成分を使用
やさしい3つのポイント3 シーンを選ばない無香料
プリュムヘアオイルの使い方
プリュムヘアオイル 120mL

5,800円(税込)

まとめ

最後に内容をまとめておきます。

  • 髪が油分に蓄積し「オイル毛」になってしまうケースがあるので注意しましょう
  • オーガニックだから全ていいものとは限らない
  • 製品を選ぶときは成分表示を必ずチェックしましょう

今回はこれで以上となります。少しでも参考になれば幸いです。